オゾン豆知識

オゾンにまつわるエピソードや雑学ネタまで

2.発生原料の選定

放電式オゾン発生器の場合、原料は周囲空気、乾燥空気、

酸素があります。それぞれの特徴を紹介します。

 

1.周辺空気

原料に費用が掛かりませんが、窒素や水分が

多く含まれているのでNOxの発生量も増えます。

また酸素原料と比べて発生するオゾンの濃度が低いため、

同量のオゾンを発生するには時間が掛かります。

 

2.乾燥空気

酸素量は周辺空気と同じなので、

ゾン発生量は周辺空気と大きく変わりません。

ですが水分を取り除いている分、

NOxの発生量は抑えられます。

 

3.酸素原料

原料に費用が掛かりますが、水分も無く

酸素濃度が高いので、発生効率が上がり、

高濃度のオゾンを生成する事ができます。

また使用する酸素濃度は、超高濃度よりも99%程度の

濃度の方が効率よくオゾンを発生することができます。

 

オゾンを利用する場合は発生器の仕様選定だけでなく、

的・用途に合った原料ガスを選定することも重要です。

 

コメントは受け付けていません。